SSブログ

文章作成能力を高める [ブログ]

こんにちは

まひでです。


今日は文章作成について触れたいと思います。

私も最近になってブログをまともに更新するようになり
少しずつまともな文章が書けるようになってきました。

まず、ブログを更新するにあたって
ネタに困ったいうことはありませんか?


私もブログを更新するときにネタがみつからず
適当にトレンドのキーワードを探して
適当に書いてしまうことがしばしばあります。


そこで
「目の解像度」という言葉を聞いたことはありますか?

どういうことかというと
同じ出来事であっても人によって
その見た出来事というものの捉え方が違ってくるということがあります。


例えば同じラーメンを食べたとしても
ラーメン好きの人がそのラーメンを食べて
「ここのラーメンの出汁は煮干と鰹節で
麺はどこどこのモノを使っている」と言うのと

一方、一般の人は「うむ、旨い」
ぐらいで終わってしまうといったことがあります。

これが目の解像度なんです。

目の解像度を鍛えれば
同じ出来事であってもブログに書く際に
より多くの役立つ情報を提供できるわけです。


つまりは日常の中の出来事を
何気なく過ごすのではなく
常に何かネタはないかと過ごすことが大事なんです。


そんなのわかってるわ!
と思う方もいるかもしませんが
意外とできていないものです。


是非、今からでも目の解像度高めて見てください。
私もこれからも日々鍛えていきます。


奈良 地震 誤報 原因 [ニュース]

8月8日の緊急地震速報誤報について


奈良での地震騒動はほんとにびっくりしたというより
血の気が引きましたね。

私も京都に今住んでいますが電車の中での地震騒動だったので
このまま地下でどうなってしまうのだろうと不安で慌てました(^_^;)



さて、 奈良での地震の誤報は 「ノイズが原因」ということでしたが、
よく分からないうかたもいるのではないでしょうか?

“ノイズ”とはそもそも何なんでしょうか。
「ノイズによるもの」だとか「ノイズが原因」
と記者会見やニュースで言っていますが、
それしか言ってないですよね。

なぜこの「ノイズ」は発生したのでしょうか。


まず、「ノイズ」について考えてみましょう。
「『ノイズ」とは、音楽の分野では「騒音」という意味ですが、
工学分野では『余計な波』『余計な振動』という意味で使われます。

では、地震とは何か?
地震とは、「揺れ」ですね。
「揺れ=振動」という事は、「波」と一緒です。

気象庁が観測に使っている測定器とは、簡単に言えば
この『揺れ=振動=地震波』を感知し測定するもので、
その中で『余計な振動=ノイズ』を誤って測定してしまい、
それを地震だと判断し、緊急地震速報を流してしまったという事です。


どうでしょうか?

少し地震について理解が深められたのであれば幸いです。


私が一ついいたいのは

いくら誤報であってもあるか、ないかでは

確実にあったほうがいいです。

地震が来る前のとっさの防御策も打てるわけです。

世間では誤報が悪いと批判している人もいますが

「もし」を考えてください。

地震が来て全て無くなってしまったでは遅いですよね。


また、今回のことで地震計の精度がさらに改善されればいいわけですから。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。